Come Look at Art in the Window!

How was your weekend? Hope it was a good one! What's new in the store? Here's one of our newest Hala`i tops, modeled by our Hilo concierge, Brandy. There's a new print called Pa Hoaka (see below) and it's a beautiful rendition of the wauke leaf. There are lots of new men's aloha shirts too, so come by the stores or check-out the website!

アローハ!皆様良い週末を過ごされましたか?
ヒロは毎日とっても暑い日が続いていましたが、今日は近づいている台風の影響でしょうか、少し雨が降って気温が下がり自然のクーラーに感謝の日となりました!
さあ、こんな暑い日はやはりこの新作で決まり?! ハライ、というスタイルの新しいプリントが入荷しましたので早速店員のブラディーちゃんにモデルをしていただきました。男性用のアロハシャツも続々新作が入荷しているのでどうぞお店又はウェブサイトへ遊びにいらしてください♪

Back in the days, kukui nut oil was the source for lighting... an ingenious art work indeed, utilizing local and native materilas.
So enjoy, and a hui hou!
Me Ke Aloha,
Reiko

さてこちらは今ヒロ店のウィンドウにディスプレイされているオブジェです。ナラニ・カナカオレ先生が夏期講習のクラスで生徒と作ったプロジェクト。椰子の実とその皮、それにククイナッツを使用した物で、一昔前はククイナッツから取れる油が明かりの代わりでしたのでこちら、なんと蝋燭台なんです!
ネイティブ、そしてローカルな素材から作られたアートを御堪能ください♪
それでは又、
玲子
3 Comments:
はじめまして。
nozomiと申します。
今週の日曜日からビッグアイランドに旅行に行きます。
ハプナビーチプリンスに泊まるのですが、
どうしてもシグゼーンさんのアロハシャツが欲しくて、何とかしてヒロに行きたいと思っています。
家族で行くのですが、レンタカーでその日だけは別行動していきたいと思っています。
まだ日にちは決めていませんが、
そちらにうかがった際はよろしくお願いいたします!!!
とってもワクワクしています。
mixiからきました。
Aloha Nozomiさま!
初めまして&コメント有難うございます~!
ハプナビーチはロコにも大人気のとっても綺麗な白砂浜。素敵なバカンスになりそうですね♪
是非ヒロまで遊びにいらしてください!
リゾート地とは全く違った昔懐かし、といった空気の流れた場所なのでエンジョイできると思います。
ヒロ店は日曜日は定休です。土曜日は16時までの営業ですのでよろしくお願いいたします。普段は事務所勤務なのでお店に出ていませんが日時が分かっていればお会いできるかもしれませんね!Mixiからの御連絡でもこちらでも構いませんので日程が決まったら御連絡下さいませ。
お待ちしておりま~す!
玲子
>reikoさん
アロハ!早速のコメントありがとうございます。感激です!
リゾートもいいのですが、個人的にはヒロのような雰囲気の街のほうが好きなので、楽しみです。
日曜日に到着して、土曜日まで滞在というスケジュールですので、きっとその間の平日にうかがうと思います。定休日や、4時までの日に重ならなくて良かったです!情報ありがとうございます!!!
それでは、何らかの形でまた日程をご連絡いたします!
余計に楽しみが増えました。reikoさん、ありがとうございます!!
Post a Comment
<< Home